スマホで見ると段落の間に隙間が無いHP ProLiant ML110 G6をゲッツしました

2011年10月29日

通勤用スクーターのタイヤ交換したら・・快適っ

結構前からもうあかんなーと思いつつ、面倒なのとお金に余裕が無いのとで、延ばし延ばしにしていたスクーターのタイヤ交換。ようやく交換して快適な通勤を取り戻しました。

201110272618

ヤフオクで「チェンシン」というメーカーの安いタイヤを購入して、自分で交換作業をしたのですが、いやぁタイヤってこんなに削れてしまうんだねって痛感しました。右側はIRCの普通のタイヤですが、摩耗してペラペラになっています。新品はずっしりと重いし硬いのですが、摩耗してしまったタイヤはヘロヘロだし軽いし、径が小さくなっているんですよね。笑っちゃいます。

とは言っても、写真の通りなスリックタイヤみたいな状態になっているので笑い事じゃないですね。雨の日とかわざと滑らせたりして遊んでいたので余計摩耗していると思いますが(交換する気になって雨の鬱憤晴らしにアクセルを開けて遊びまくってました。カウンター当ててチュルルーってのが楽しくて。)

tireただ、路面が乾いている状態ではそれほどグリップが低下しているって自覚は無かったのですが、雨の日はマジに止まらないので危ないです。さすがに通勤に使っているのでヤバイなと思って交換しました。

交換作業で使ったものは下記の様なものです。

  • タイヤ(前後で2本)
  • エアバルブ(前後で2個)
  • タイヤレバー(2本)
  • シリコンスプレー(ビードワックスの代わりに)
  • ソケットレンチ
  • コンビネーションレンチ
  • 六角レンチ
  • ドライバー
  • プライヤー
  • 手動ポンプ(空気入れ)

フロントでネックになるのは、油圧ブレーキキャリパーのやりくりでしょうね。これさえ無ければ実質タイヤ付け替え作業だけで終わりそうなものです。

リアは、リアホイールを外すために、マフラーをトラなくてはならず、その為にエアクリーナーなどの部品を外さないと作業ができないという面倒な作業となります。リアの方が難易度が高いというか面倒でしょうね。構造(車種)にもよると思いますが。

私のアドレスV100はこんな感じでした。



タイヤを交換して感じたのは、

  • フロントがちょっと重くなった(新品タイヤは重いから仕方ない)
  • ハンドル手放しでも振れなくなった(シミー現象解消)
  • めっちゃグリップしてる感じ
  • どこまでも転がって行きそうな転がり感
  • コーナリングの安定感どっしり
  • 加速時のスムーズさ
  • 振動が減って走行音が静かになった
  • おそらく燃費も良くなっている

こんなところです。何しろタイヤの外径が見た目で分かるほどすり減って小さくなっていましたし、新品タイヤを持った時に「重いっ」と思った位なもんですから当然ですね。

しかし、シミー現象はフロントフォークが曲がっているのかなぁと思い込んでいたので、タイヤ交換で改善されるならもっと早く交換しておくべきだったと思ったりします。

なんでもない事ですが、スクーター通勤がちょっとだけ楽しくなった今日この頃です。


IRC(井上ゴム) MB520 100/90-10 56J TL フロント/リア共用IRC(井上ゴム) MB520 100/90-10 56J TL フロント/リア共用
IRC
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
IRC(井上ゴム) MB38 3.00- 8 2PR WT フロント/リア共用IRC(井上ゴム) MB38 3.00- 8 2PR WT フロント/リア共用
IRC
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


sasapurin at 23:48│Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 暮らし | レビュー

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スマホで見ると段落の間に隙間が無いHP ProLiant ML110 G6をゲッツしました