暮らし

2014年09月06日

蚊取りリキッドって効くんよね

デング熱の件で蚊対策が色々と言われている昨今ですが、それよりも前(梅雨前頃)から我が家は蚊に悩まされていて、キンチョーリキッドを引っ張り出してきて使っています。しかし一台だけでは足りない状態だなと判断してイオンでトップバリュの製品(ベープリキッドのOEM)を買い足しました。結構安かったのでオススメ。

キンチョーリキッドは少し香りがするタイプのリキッド(液)を使っていたのですが、ベープリキッドは液が透明で無香料のタイプです。リキッドのボトルに浸透する棒が立っていて吸い上げてくる仕組みの様です。これを器具のヒーターで温めて揮発させるという単純な構造です。AC100ボルト(コンセント)に接続して使いますが、最近は乾電池で動作するものもあるので、シーンに合わせて選べるのが嬉しいと思います。

さて、このリキッドですがどうやら互換性があるらしく形状が同じなのです。つまり安いリキッドを買ってきて器具に装着すれば使えてしまうという財布に嬉しい仕組みです。電化製品なんかは独自規格というか勝手にサイズや取り付け方法を変えたりするので互換性がないってことが多いですが、この蚊取りリキッドに関しては互換性ありなのが本当に嬉しいです。

続きを読む

sasapurin at 00:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2013年11月03日

センサーライトを取り付けたら

センサーライトを設置しました。ムサシというブランドの「LED-AC107」を購入しました。1灯タイプで十分だろうという判断をしましたが十分に明るいので正解っだったなと思います。

設置位置はちょっと悩みましたが、ネットワークカメラを取り付けてある位置の隣にしました。Amazonのレビュー通り赤外線センサーの感度が結構高くて、広範囲の場所で反応してくれますが、スイッチ動作を「夜間」にすると、日中の明かりがある時間帯は反応しなくなるので良い感じです。

反面、夜は暗い場所なのですがしっかり反応してくれます。隣に取り付けてあるネットワークカメラの映像が夜は真っ暗で、カメラを見ても面白くもなんとも無いのですが、センサーライトのお陰で暗い場所へ自分が立ち入った場合の映像がしっかり記録されるようになりました。つまり誰かが侵入したりした場合は記録される様になりました。これは良い感じです。

しかし、そうなると更に欲が出てきます。ウチではPanasonicのBB-HCMという型番シリーズのネットワークカメラを使用しているのですが、このカメラは遠隔制御で外部出力端子を、短絡、開放という二種類の操作が出来ます。つまりスイッチを入れる、スイッチを切るという遠隔操作がパソコンやスマートフォンのWebブラウザから出来るのです。

bb-hcm-remote

この端子に、赤外線を発光する器具を取り付けて遠隔制御出来るようにすれば、ネットワークカメラの制御画面から、センサーライトを遠隔制御出来るので、真っ暗な状態からでも、カメラの制御画面からライトを点灯させてカメラで映像を確認出来ます。カメラは上下左右に動かすことが出来るので明かりが届く範囲なら夜でもチェック出来ます。

さて、このセンサーライトのスイッチをONさせるために、赤外線を発光する簡単な方法としては、赤外線LED(テレビのリモコンなどに使用されている)を使う方法が身近に考えられます。それを手軽にかつ安くゲットする方法としては、まず100円ショップでLEDライトを購入して、LED部分を赤外線LEDに交換してしまう方法が考えられます。

もちろん、スイッチの部分はカメラの接点から制御出来るように改造しなくてはなりませんが、ハンダゴテやテスター等の道具があれば、赤外線LED素子と電流制御用の素子(安くあげたければ抵抗など)を手に入れてくるだけで出来てしまいそうです。なにしろ100円ショップのLEDライトには乾電池を組み込めるので、乾電池から給電させられる点が手軽です。

Panasonicのカメラからも弱い電力であれば給電出来ますが、シンプルさで言えば乾電池の方が楽なのかな?とか考え中です。久しく電子回路は自作してないのですが、さほど難しくは無いので作ってみようかなと考え中です。

まずは赤外線LEDの光でセンサーライトがONするかどうか検証しなくてはなりません。とりあえずTVのリモコンに反応するか検証してみました。しかし残念ながらリモコンでは反応してくれません。影に隠れて手だけ出してリモコンを操作してみたのですが、手を出した瞬間に感知されてしまうし、手が見えないようにしてリモコンを操作しても全く反応しません。

改めて確認してみたところ、「LED-AC107」に使われているセンサーは、焦電型赤外線センサーというもので、温度変化が無いと反応しない様です。つまり単なる赤外線センサーでは無く、温度(人間の体温)変化を感知して誤動作を少なくしているものだと推測出来ます。

こうなると逆に焦電型赤外線センサーの誤動作を利用するしかありません。誤動作の原因を調べてみました。

続きを読む

sasapurin at 11:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2013年10月27日

センサーライトを取り付ける

最近、自宅のガレージの事情が変わったので、防犯上の対策をしようと考えています。とりあえず監視カメラは取り付けますが、夜間の暗闇では何も意味が無いので、センサーライトを組み合わせるつもりです。

ネットワークカメラには、IO端子が付いているので、ソリッドステートリレーを組み合わせて、100VのLED照明を遠隔制御でON/OFF出来るようにしても良いかなと思っているのですが、ちょっと調べてみた限りではテーブルタップに遠隔制御用の端子が付いている製品って無いみたい。そうなると秋月とかでキットを買うとかして自作するしかないのか。(パーツを買い集めるのはマジめんどくさいので)

もちろんソリッドステートリレー回路とは別に、照明器具も取り付けなきゃならないので、その辺りも考慮するとセンサーライトを取り付けた方が安上がりだし手軽だなというのがリサーチした結果行き着いた答え。自作が好きな人はネットワークカメラの操作画面から遠隔制御で照明をONするとかギミックっぽくて良いかも知れないけどね(w

続きを読む

sasapurin at 18:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2013年08月21日

ウィンドウエアコンのお陰です

今年の夏はえらい暑いです。夏が本格的に始まる前に、よりによってエアコンが全然効かなくなったのでヤバイなと思い検討した結果、窓枠に取り付けられるウィンドウエアコンを購入して、壁掛けタイプはそのまま放置(コンセントは抜いて)しています。

あれから夏が本格的になって、猛暑の連続ですから、本当にウィンドウエアコン買って正解だったと思います。もしウィンドウエアコンが無かったら、PCを自宅で使うこともままなりません。マジでパソコンが熱で故障する位に室温が上がりますからね。もちろん汗だくになりますし。(エアコンが届くまでまともに眠れませんでした・・)

今年は盆に実家に帰省したのですが、その際、ノートPCを持って帰りました。しかしウチの実家は基本的にエアコンを使わない家庭なので(汗)、マジで死にそうになりました。常に発熱するノートパソコンを使おうなんて気になりません。くっそ暑いですし、間違いなく熱でPCが故障するか寿命が縮まります。

結局、帰省中はスマートフォンでメールチェックやらなにやらを全てなんとかして、ノートPCは一度(それも短時間)使っただけでそのまま持って帰ってきました。何のためにわざわざ持ち帰ったんだろうか・・

それくらい、今年の夏はヤバイ暑さです。(そんなウチの実家でも我慢限界な暑さの時、及び来客時はエアコン稼働させました。)

帰省中に私は、普段かかない程の汗をかき、手足に「あせも」ができて痒い思いをしました。風呂あがりに「ムヒ」のお世話になる毎日。自宅に戻ったらすぐに治りましたけどね(w

続きを読む

sasapurin at 23:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2013年04月01日

MENS Biore FACIAL SHEETS

私はファッションとか身だしなみとかは必要以上にこだわる方じゃなくて、どっちかというとシンプルでそこそこにという感じなのですが、年齢のせいかどうも顔と頭部に皮脂が分泌される量が増えてしまい、顔が脂でベタベタって事が多くなりました。

石鹸とかで洗顔するとたちまちカサカサになってしまう、脂症の乾燥肌で困ったものです。自宅にいる時は大した問題にはならないのですが、外出して人に会う時にはちょっと気を使いますね。

先日、電車で出かけた際にちょっと我慢出来ないなーって位に顔がベタベタしてしまったので、コンビニで顔を拭くウェットティッシュみたいなのを購入しました。「メンズビオレ洗顔パワーシート」という製品です。

顔を洗えないけど、コレで多少はマシになるだろうと思って使ってみました。「クールタイプ」を購入したのですが、顔を拭いた時にスーッとして気持ちが良く、皮脂もめちゃめちゃ取れてベタベタがスッキリしました。両面使えるのでついでに首まわりとかも拭いてスッキリです。

 

続きを読む

sasapurin at 22:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック